Vol.11★2011年9月16日掲載
-豆知識 part-2
・・・。 あ!先生!今日もお願いしますワン!! |
今何か考え事してたでしょ。 何か悩み事でもあるの? |
今日何食べようか考えてたワン・・・ 食べたいのいっぱいあって悩むワン。 |
あ、そういう悩みなのね・・・ じ、じゃあ今日も質問にしっかり答えていくわね! |
クエストで「鉄鉱石」や「大地の結晶」などの採取を依頼されたワン。 でも、何度やっても失敗ばかりで採取が成功しないワン・・・ なんでだワン? |
それは、序盤にあまり採取をしなかったからじゃないかしら。 採取には「熟練度」って数値が存在するの。 序盤から採取をやって熟練度を上げておかないと 後半になってなかなか採取が成功しづらくなるのよ。 熟練度が低いけど、どうしても採取が必要であれば、 低確率だけど成功するまで頑張って採取を続けるか、 面倒かもしれないけど、低い熟練度で採取ができる 序盤のフィールドに戻って熟練度を上げるしかないわね。 最初の方はそれほど気にならないと思うけど 地道にコツコツ採取をしていくことが後半大切になってくるわ。 また、採取については下のリンク先から確認してみてね。 >>採取について |
チャージ可能なスキルでチャージをしていたら、体力がどんどん減っていったワン! 敵から攻撃を受けたわけでもないのに、なんでだワン? |
それはねポリ夫君、「オーバーチャージ」しているからよ。 チャージ可能なスキルでチャージをする際、表示されるバーがあると思うけど、 そのバーの最大値を超えてもなお、チャージを続けていると MP消費からHP消費に変わってしまうの。 体力が少ない時でのチャージのしすぎには注意が必要ね。 |
ロックオンして使用するスキルをつかっていて、対象にロックオンしたんだけど 狙う相手を間違えたワン。 どうしたら解除できるワン? |
別のスキルを使えば、ロックオン状態を解除することができるわ。 攻撃でも回復でもロックオンは解除できるわよ。 ただ、別のスキルといっても左クリックを押すと スキルが発動しちゃうから注意してね。 |
中型モンスターと戦う時に赤と青のターゲットマークが表示されたワン。 それぞれどういう意味なのかワン? |
赤い円は以前に説明した敵対値が高く、一番に狙われているキャラクターよ。 青い円はモンスターの特殊攻撃対象になっているキャラクターに表示されるわ。 どちらも表示されている時は 最も敵に狙われていて、特殊攻撃対象にもなっているってことだから注意してね。 |
今日もいろいろ教えてくれてありがとワン! たくさん覚えたからお腹すいてきたワン。何か食べてくるワン! |
ちょっと! ちゃんと復習はするのよ! |
次からは別スキル使ってみよう~♪