特別編★2011年10月12日掲載

-「レベルアップに必要な経験値の調整」について

TERAをプレイいただいているお客さま、こんにちは。
Bluehole StudioでTERAを開発しているブルーです。

先週おこなわれた「レベルアップに必要な経験値調整」について
多くのご意見をいただき、誠にありがとうございます。

この調整については賛否両論いろいろなご意見があるものと思います。
今回はブルーノート特別編として、経験値テーブル調整の意図についてご紹介したいと思います。

経験値テーブル調整は単純にレベルアップを加速化させるためではなく、
次のレベルに到達するまでのプレイ時間が他のレベル帯に比べて急増する区間を
ケアすることが目的です。
プレイ時間の急増は多くのお客さまにおいてそのレベルでプレイ進行が止まる証拠でもあります。

このような経験が重なると、最高レベルに達してすべてのコンテンツを楽しむ前に
ゲームから離れてしまう原因になります。
今回の経験値調整によりスムーズなレベルアップができ、
育成過程でのストレスが少しでも減ることを期待しています。

<調整前>                           <調整後>


もちろん、積極的にパーティープレイに参加しながら
ほとんどのクエストをこなしていくプレイスタイルのお客さまには、少し不満かもしれません。

ですが、MMORPGにあまり慣れていなくて、まだパーティープレイの参加を躊躇してしまう方や、
ソロプレイのスタイルを好んで育成しているお客さまも多数おられます。
また、最近ゲームをスタートした新規のお客さまは、
サービス開始後からの時間経過に伴う初期地域のプレイヤー数の減少により、
パーティー構成が難しい場合があります。

今回の経験値調整は、ソロプレイだけでも最高レベルまで到達できるようにサポートすることも目的としていますので、どうぞご了承ください。

ただし、これが根本的な解決案になるとは思っておりません。
よりTERAを良いゲームにできるようにと、できるだけ早くに対応できる方法を適用した形で、
今後もお客さまが楽しくゲームをプレイできるように改善を続けていこうと思っております。

また、レベルアップが早くなったことに伴い、次のアップデートでは
エンドコンテンツに集中して開発を進めております。
速くなったレベルアップによる影響には注視しながら対応していく予定ですので、
これからもTERAを楽しんでいただければ幸いです。

ブルー



◆運営チームより◆
お寄せいただいたご意見は、開発会社「Bluehole Studio」に全て伝達しております。
その中で、開発者ブルーが可能な範囲で回答したものを
今後、運営チームで掲載させていただく予定です。
なお、ブログ記事のコメントへの個別返答はおこないませんことを、何卒ご了承願います。